運営者情報
ブログ名 | 使ってみた研究所 |
---|---|
ブログURL | https://01-strategy.blog/ |
ジャンル | 大人の暮らしを豊かにする体験レビュー |
運営者名 | ためすけ |

はじめまして!当ブログ「使ってみた研究所」へようこそ
こんにちは、「使ってみた研究所」を運営しているためすけと申します。
このページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
「使ってみた研究所」は、私が日々の暮らしや仕事、副業などを通して実際に体験したことや使ってみたサービスについて、リアルな目線でレビュー・紹介していくブログです。
読者の皆さまが「こんなサービスあったんだ」「それ気になってた!参考になった!」と感じていただけるような記事作りを目指して運営しています。
特に、何か新しいことにチャレンジしたいけど失敗したくない…そんな思いを抱えている方に向けて、私のリアルな体験が少しでもお役に立てばと思っています。
運営者「ためすけ」のプロフィール
私は社会人歴10年以上の現役会社員でありながら、副業や投資などを積極的に行ってきた経験があります。
投資歴は10年以上、運用資産は4,000万円以上となり、今では金融リテラシーを活かして、様々な副業にも取り組んでいます。
もちろん最初からうまくいったわけではなく、試行錯誤や失敗も多く経験してきました。
でもだからこそ言えることがあります。
「やってみないと、わからない。」
そんな体験の積み重ねが、今の私を形作っています。
なぜ「使ってみた研究所」を始めたのか
このブログを立ち上げた理由は大きく分けて3つあります。
- 自分の経験を誰かの役に立てたい
- 様々な副業に挑戦したい
- 自身の考えや経験を発信する媒体が欲しかった(皆さんにもブログを始めてほしい)
これまで実際に使ってきたサービス、経験してきた副業、投資のリアルな状況など、体験者だからこそ書けることがあります。
読者の方にとって、できるだけ「具体的でわかりやすい情報」を届けたいと考えています。
そして、ブログ運営自体が素晴らしい副業のひとつだと思っているので、「あなたもブログを始めてみませんか?」というメッセージも込めています。
「使ってみた研究所」のコンセプト
このブログでは、「大人の暮らしを豊かにする」をテーマに、使ってみたサービスのレビュー、やってみた副業の実録、感じたことの素直なシェアを行っています。
- ちょっと良いものを使ってみたい
- 生活に役立つ情報が欲しい
- 信頼できるレビューを探している
- 副業に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない
そんな方々に向けて、私のリアルな体験をそのまま届けることで、ヒントや気づき、きっかけを提供したいと考えています。
今後はレビューだけでなく、ブログ運営や副業ノウハウについても積極的に発信していく予定です。
最後に:読者のあなたへ
ここまで読んでくださってありがとうございます。
このブログが、あなたにとって「なにかのヒント」になれば嬉しいです。
私自身、まだまだ学びの途中ですし、完璧ではありません。
でもだからこそ、「一緒に試して、一緒に成長していけるようなブログ」でありたいと心から願っています。
「使ってみた研究所」を、どうぞよろしくお願いします!